本年もありがとうございました
12月 31, 2018 No Comments本年も大変お世話になりました。 今年はなかなか釣りに出かける時間が作れず釣行回数そのものが少なく、その上たまに出かけた遠征では車上荒らしに遭ったり、暑すぎたり強風過ぎたりでことごとく釣り運には恵まれませんでした。 特に今 […]
本年も大変お世話になりました。 今年はなかなか釣りに出かける時間が作れず釣行回数そのものが少なく、その上たまに出かけた遠征では車上荒らしに遭ったり、暑すぎたり強風過ぎたりでことごとく釣り運には恵まれませんでした。 特に今 […]
今年も行ってきましたよ。 昨年は5月の終わりごろに行ったのですが今年は4月にしてみました。 ほんとは2月に行こうとしてチケットも用意していたんだけどいろいろと事件が発生しまして… それと常夏のグアムとは言え12月~4月ぐ […]
8/8 愛知の実家に帰ったついでに琵琶湖へ行ってきました。本来の目的は琵琶湖ならではのデカバスとデカギルをフライでフローターから釣る事だったんだけど猛暑と強風でさっぱりダメ。琵琶湖の北端から釣りを始めて最終的には東側の犬 […]
またまたニゴイのネタです。 他の魚を狙っていてニゴイが釣れてしまえばただの外道ですが、浅い場所へ餌を探しに来ているニゴイを狙って釣るのはそれなりに面白く、それほど簡単でもなく、何をやっても釣れてくるというほどバカな魚でも […]
数年前から大型のストリーマーやポッパーには中通し方式を使っています。 フックとボディーを別々にすることで組み合わせのバリエーションが広がるし、収納もかさ張らずフライボックスも不要で何かと便利です。ボディーは100キンで売 […]
スパム対策のため従来のorders@blueheronrods.comは停止・削除いたします。 今後は上記のアドレスにてメールの送受信がされることは有りません。 製作ご依頼中、またはリピート頂いているお客様には別途メール […]
オイカワ、カワムツなどの雑魚FFで世代も職種も超えて沢山の人と人が繋がり、和気あいあいと釣りを楽しんでいただけている、それはとても素晴らしい事だし、そこに共通項としてBlueHeronのロッドが有ることを嬉 […]
これまでそれほどマジメに狙ってみようとは思わなかった魚なのだけど、初夏~秋ぐらいの間に中流域や湖沼のシャローに出てくるニゴイはわざわざ狙って釣るに値する面白いゲームフイッシュだという事に気づきました。 なんで今までやらな […]
今回もあえて車を使わないでいかに釣りを楽しむかを実践すべく最初の2日間は車を借りていません。 レンタカーといえばグアムにも格安系は何社かありますがホントにボロくて危険を感じるものさえあったのであまりに安さを追求するのは止 […]
グアム釣行 22日 1年2ヶ月ぶりにグアムに行ってきました。今回もマイレージ利用。 22日早朝6時にリムジンバスに乗り10:40のフライトで14:00(現地時間15:00)には到着。 ホテルに到着したらすぐにタックルを準 […]