今年のバスFFに向けてロッドいかがですか?
5月 15, 2018 //古いラミグラスとカプラスのロッドを入手しました。
9’の7~8番クラス 2pcです。
これをこのままきれいに化粧直ししても良いのですがバス用にリメイクするのもいいんじゃないかな?と。
アイデアとしてはティップ+長さをお好みに調整した1&Half で7’6’’~8’に。
あるいはまず4等分し、バットは半分だけ使用して7’ぐらいの3pcに。
短めのヘビーウエイト、なかなかそういうロッドってこの頃ないんですよね。
そして最近のグラファイトと違い、80年代ぐらいのはブランクに厚みが有りローモデュラスで粘りがあります。重いフライを重いラインでユルっとキャストするにはぴったりなんです。
グラスも良いんですけど高番手はそれなりに重くなりますし、あそこまでユルユルなのもちょっと…という方もいらっしゃいますよね。
今回このリメイク、素材となるロッドの代金コミで33000円(ロッドバッグ付属)です。
グリップ形状、ファイティングバット、ガイドの種類(シングル、スネーク、SICは別途加算)ガイドラッピングの色、バットの文字(フォントあるいはご指定の図柄)、いろいろお好みでカスタム可能です。