毎年夏の楽しみと言ったらやはり夏色のオイカワとハスなわけです。 で、なんとか時間を作って出かけてみたものの… 度重なる浚渫工事と大雨でお気に入りポイントの流れはすっかり変わり、セメント質のシストが溜まってすっかり魚がいな
More・・・夏の風物詩 夏色オイカワとハスを狙いに行ったものの・・・

毎年夏の楽しみと言ったらやはり夏色のオイカワとハスなわけです。 で、なんとか時間を作って出かけてみたものの… 度重なる浚渫工事と大雨でお気に入りポイントの流れはすっかり変わり、セメント質のシストが溜まってすっかり魚がいな
More・・・今朝はものすごく早起きして多摩川にナマズを狙いに行った。 昨日の夕方に何匹か見かけたのでけっこう簡単に釣れるんじゃないかと思ってスピニングタックルを持って行ったんだけど・・・ 足音で逃げられないように静かに進んでいくと4
More・・・実はこの前日に渡良瀬川と利根川に行ったんですが全く魚の姿も見ずロッドを出す気にもなれない(出しましたが)といった状況でした。 C&R区間にあんなに魚がいないってどういう事なんでしょうか。 そしてモヤモヤとくすぶっ
More・・・去る10/6 会津大川にてRedRock塾イベントが開催されました。 ワタクシもお声掛けいただきブースを出させていただきましたが当日は岩井さん、国見さん、渡辺さんと著名なタイヤーさん方も参加されてなかなかの盛況でした。
More・・・今年に入って2回目の河口湖です。 前回はバスの反応が悪く、新作1番ロッドでギルと遊んで終わってしまったのですが、今回は真面目にバスを狙ってみました! 午後3時ごろにポイント到着、この頃にわかにハマりはじめたスカジットのシ
More・・・昨日5/11日 ひさしぶりに釣りに出かけました。 GW中は混雑を避けて家でじっとしておりましたのでやっとの出撃です。 最近凝り始めたスカジットキャストの練習がてらバスを釣りたかったのですが、バスの反応はさっぱりだったので
More・・・