フライライン Orvis Hy-Flote SL Silver Label WF1F (完売いたしました) イエロー 在庫 3個 バックスキン 在庫 1個 @¥3600_(スプール巻きアウトレット品。 箱はありません)
More・・・投稿者: iwata
フライボックス
渓流でのドライフライがメインだった頃はコマ割された透明プラスチックの物ばかり使っていたのですが、ここ数年はこのようなフォームタイプの物ばかり使っています。 Orvis,Morell,Loopなどのブランドから出ていますが
More・・・小物釣りを極める ?

いや、本当はここまで小さくなくてもいいんですけどね。。 高校時代の同窓会があったので7年ぶりぐらいに郷里である愛知県へ帰りました。 せっかく車で3時間半もかけていくのだから何かネタを拾わねば、と思いついたのがこの魚。 荒
More・・・小型フライリール入荷しました
前回はまちがって一回り小さいのを送ってきまして・・・ 直径60mmでもほとんどフライリールとしては最小の部類なのにさらに一回り小さく、 それは用途が見つからないぐらい小さかったものですから仕方なく返品交換してもらいま
More・・・メルマガ設置しました
BlueHeronからの不定期なお知らせ、ご提案などをメルマガ方式で配信する事にいたしました。 メールアドレス デアイ系やバイアグラ広告のように毎日何度も送ってくることはありませんが、何ヶ月も音沙汰無いと言うことはあるか
More・・・Blue Heron オリジナル アパレル
BlueHeronオリジナルデザインのTシャツ、長袖Tシャツ、スウェットシャツを作ってみました。 http://store.upsold.com/blueheron こちらからお求めいただけます。 まだバリエーション
More・・・ノーブランドフライリール入荷!・・・ですが。。
注文して1ヵ月半待ってやっと待望の小型フライリール入荷! のはずだったんですが、梱包を開けて中身をチェックして唖然。 2種類しか注文してないのに2種類とも間違ったものが入っていました。 1つは直径0~2番用に60mmのも
More・・・初秋の道志川

このところ連日、冷たい雨が降り続いて気温も20度を下回り、夏はもうどこへやらすっかり秋だなぁと思い始めた頃、久しぶりにこの川へ行ってみることにした。 10月にもなれば普通は誰も夏のことなど思わないのかもしれない。しかし9
More・・・アノ魚
このところアノ魚をときどき見かけます。 見かけるといっても探さないと見つからないレベルです。 ときどきフライにヒットしてくることもあります。 けれど小さい。大きくてもせいぜい20cm。 このあたりでも「駆除活動」が行われ
More・・・大栗川のカワムツ

大栗川の、と言われてもどこの川かといったところでしょう。 ウチの近所、歩いても5分程度でいける小さな川です。 多摩川の支流のひとつであり、関戸橋の少し下流で多摩川に合流します。 まぁ言ってみればどこの町にも流れていそうな
More・・・