大変好評のS-Glassシリーズ。 ユニークで美しいランディングネットを製作される寓創房さんから 実釣リポートいただきましたm(__)m
More・・・S-Glass 6’5” 2wt インプレッション

大変好評のS-Glassシリーズ。 ユニークで美しいランディングネットを製作される寓創房さんから 実釣リポートいただきましたm(__)m
More・・・楽しそうな釣りの様子ですね! ZaccoSTのご紹介も頂いています。
More・・・2pcから4pcにリメイクした場合、やはり気になるのは強度と耐久性です。 先日お客様から送って頂いた大イワナ、これが無事取り込めれば強度的な問題はなさそうですね。
More・・・桂川ニンフスペシャル、活躍しているようです。 しかしスゴイのがいますね! 体高がスゴイ。 ユーザー様のFBより画像を借用いたしました このロッドはカタログに載っていませんが11ftで3番用のニンフロッドです。 通常のWF
More・・・先日ロッドを購入いただいたお客様がビックリするようなニジマスを桂川でキャッチされました。 ロッドはEuro Nymph Sp 11ft 3番 ティペットはい1号だったそうですが強い流れの中でこのヒレピンのグラマーをよくぞ
More・・・カナダのリピーターさん、時々こうして画像を送ってくれます。 ZaccoSTの000番とかで30~40cmのマス類を楽しんでいるようですが案外折れないもんなんですね(^_^;)
More・・・仙台のK様からヤマメの画像を頂きました。 Epicのスタイルで組んだCTS763、個人的にはやはり現行のEpicよりもNZ製CTSブランクの方が好きですね。
More・・・私自身、このところちっとも釣りに行けてませんがオーナー様が身近なオイカワFFのブログをUpしてくださったのでご紹介いたします。 思い立ったら数時間でも楽しめるのがZaccoフライフイッシングの良いところ。 魚を掛ける楽し
More・・・当工房のロッドをお使いいただいている柴沼様は古民家を活用した宿を営まれています。近辺には野池、川などバス釣りのポイントがたくさん点在し、ご本人もずいぶん楽しんでおられるようです。 バス釣りに来ていらっしゃる方たちは遠く県
More・・・小菅川にて大型レインボーをキャッチの国見さん。 こんなのがいるんですね~ ヒレもきれいです。 Claveにティペット0.4号だったそうですよ。 切られずにやり取りできている様子をぜひ動画でご覧ください!
More・・・