今日は今年初めての出撃、しかも渓魚の釣りは去年の3月以来。 ここ中津川はC&Rへの取り組みが熱心で今後期待できる川だと思います。 しかもウチから下道使って1時間かからない! 中津川が近いのかウチが田舎なのか。。。
More・・・カテゴリー: Fresh Water
夏の風物詩 夏色オイカワとハスを狙いに行ったものの・・・
毎年夏の楽しみと言ったらやはり夏色のオイカワとハスなわけです。 で、なんとか時間を作って出かけてみたものの… 度重なる浚渫工事と大雨でお気に入りポイントの流れはすっかり変わり、セメント質のシストが溜まってまったく魚がいな
More・・・早朝の多摩川にナマズを狙って
今朝はものすごく早起きして多摩川にナマズを狙いに行った。 昨日の夕方に何匹か見かけたのでけっこう簡単に釣れるんじゃないかと思ってスピニングタックルを持って行ったんだけど・・・ 足音で逃げられないように静かに進んでいくと4
More・・・季節モノ 多摩川のマルタとニゴイ
実はこの前日に渡良瀬川と利根川に行ったんですが全く魚の姿も見ずロッドを出す気にもなれない(出しましたが)といった状況でした。 C&R区間にあんなに魚がいないってどういう事なんでしょうか。 そしてモヤモヤとくすぶっ
More・・・会津大川イベント後記
去る10/6 会津大川にてRedRock塾イベントが開催されました。 ワタクシもお声掛けいただきブースを出させていただきましたが当日は岩井さん、国見さん、渡辺さんと著名なタイヤーさん方も参加されてなかなかの盛況でした。
More・・・今年2回目の河口湖
今年に入って2回目の河口湖です。 前回はバスの反応が悪く、新作1番ロッドでギルと遊んで終わってしまったのですが、今回は真面目にバスを狙ってみました! 午後3時ごろにポイント到着、この頃にわかにハマりはじめたスカジットのシ
More・・・新作1/2番ロッドのテストを兼ねて河口湖のブルーギル
昨日5/11日 ひさしぶりに釣りに出かけました。 GW中は混雑を避けて家でじっとしておりましたのでやっとの出撃です。 最近凝り始めたスカジットキャストの練習がてらバスを釣りたかったのですが、バスの反応はさっぱりだったので
More・・・8/8 琵琶湖・犬上川のニゴイとハス
8/8 愛知の実家に帰ったついでに琵琶湖へ行ってきました。本来の目的は琵琶湖ならではのデカバスとデカギルをフライでフローターから釣る事だったんだけど猛暑と強風でさっぱりダメ。琵琶湖の北端から釣りを始めて最終的には東側の犬
More・・・サイトで狙うニゴイはかなり面白い
またまたニゴイのネタです。 他の魚を狙っていてニゴイが釣れてしまえばただの外道ですが、浅い場所へ餌を探しに来ているニゴイを狙って釣るのはそれなりに面白く、それほど簡単でもなく、何をやっても釣れてくるというほどバカな魚でも
More・・・2017 日本釣行ご案内
17-20の4日間 台湾からの客人3名をご案内しました。 天候が心配でしたがむしろ暑かったぐらいのお天気となり、魚もよく釣れて楽しんでいただけたようです。 18日にははじめてのFishUp秋川湖へ行き、和部さんにも参加し
More・・・