本日の出荷はSweetSwell6ft9inの3番。 台湾のリールメーカー林さんに作ってもらったロゴ入りアルミキャップ仕様。 グラスはよくアクションするので7ft以下でもそれほど短さを感じません。 またグラファイトに比べ
More・・・SN1687 SweetSwell 6’9” 3wt

本日の出荷はSweetSwell6ft9inの3番。 台湾のリールメーカー林さんに作ってもらったロゴ入りアルミキャップ仕様。 グラスはよくアクションするので7ft以下でもそれほど短さを感じません。 またグラファイトに比べ
More・・・オプションのニッケルシルバー製ロゴ入り金具仕様です。 V3.0は鮮やかなワインレッドになり、アクションはややティップがスローでソフトになりました。
More・・・本日の出荷はChimeraと ZaccoST。 当工房としてはChimeraがすごくオススメなのですが売れ行きは鈍いです。 グラスとカーボンのハイブリッド。 細身でパワーがありパラボリックで面白いロッドなんですが(^.^
More・・・このロッドがSN1679で直近のオーダーはSN1689番になります。 何度かリピート頂いている方のリクエストでzacco STのスピンフライコンボ。 チタンSICガイド仕様で軽く繊細です。 フライロッドとしては1番前後。
More・・・Supremo 7ft6in 1wt これは一昨日マレーシアに向けて発送したロッド。 ビルマトラウト?とかいうハスに似た魚などを狙うらしい。 Burmese Trout これがシリアル1675で最新の受注が1686 その
More・・・インスタのメッセージからのオーダー。 イギリスのわりと若い?フライフイッシャー、淡水海水を問わずとにかく多種の小物釣りをフライで楽しいんでいるとの事。 数でもサイズでもなくいかに多種をフライで釣るか、そんな楽しみ方もアリ
More・・・4番以上の輸入ブランクで最もお勧めなのがこのBlueHaloです。 この4番も釣り味とパワーのバランスよく5番ロッド並みの遠投性能。 持ち重りせず振り抜け良くメインの1本にできる性能。
More・・・BlueHalo 8’ 5wt ライトソルト仕様 BlueHaloのブランクは使いやすくてとてもリーズナブル。 パーツをかなり豪華仕様にしても某ブランド1本分の予算で2本作ってさらにお釣りが来ます。 まぁ当方
More・・・今回の1本はFH27、とてもとても淡い茶葉色。 そこにレンガ色でティッピングを施しています。 近年、シルクスレッドのメーカーが店仕舞いしているのか手に入らない色が増えてきました。 繊細で美しく驚くほど多様な色を網羅する日
More・・・Epicのグリップをリメイク依頼。 なぜかバットが5cmほど短く詰められており、リールシートのリングも小さくマーキスのフットでさえキツキツで使いづらいという状態でした。 まず短くカットされた分のブランクをつぎ足して本来の
More・・・