ビギナー女性からのオーダーという事もあり、1-2番という低番手でもラインの重みを感じやすく、 ホールのタイミングをつかみやすいアクションにしました。
More・・・SN1355 Zacco 7’6” 6pc 1-2wt

ビギナー女性からのオーダーという事もあり、1-2番という低番手でもラインの重みを感じやすく、 ホールのタイミングをつかみやすいアクションにしました。
More・・・SN1194とSN1195 完成 このところ本業が多忙で製作の方が遅れており申し訳ありません。 ホームリバーも、また入間川あたりも今年は大型頻出の絶好調みたいです。 多摩川は相変わらずサイズは小さいけど数は多いようですよ
More・・・ZaccoST(ソリッドティップ)の細さにマッチするフライ用のトップガイドというものが無くて、もし有っても重くて使いたくないのでもっぱらイカダ竿なんかに使われるFUJIのSICトップを使っていたんだけど、それも生産中止に
More・・・このご時世、どれだけハケるか見込みのつかないものを作るなんて事はほんとにキビシイと思います。 自分が作って売る側になってよーくわかるワケです。 オイカワ特集また出るんなら買うかもよーって方、ぜひアンケートボタンを押してく
More・・・度々リピートいただいている九州のユーザー様から8’ぐらいの長さお任せで、というオーダー。今回は7’9”で製作させていただきました。
More・・・SN1109 GlassGeek Oikawa 6’9” 1wt 4pc 茨城 K様ご注文分 4/4 発送済 GlassGeekシリーズの0~2番には渓魚用とザコ用で別々のブランクを用意しています
More・・・お客様からのご要望で製作した超小継マルチセクションのロッドです。 極限のコンパクトさを追求してみました。 グリップまでは分割するわけにいかないので短めでも使いやすい19㎝の仕舞寸法。 今回は11pcで約5’9
More・・・SweetSwell 7’6” #2/3をお使いのお客様から釣果のお便りをいただきました。 美しく婚姻色の出たオイカワとハス、澄んだ水の色とストローカラーのロッドが映えますね。 相模
More・・・エアフロ、Loopなどからポリリーダーなるものが販売されていますよね。 あれをシューティングヘッドとして使用し、1番以下の超定番手ロッドでシングルハンドスペイとロングディスタンスキャストを行う事ができます。市販価格で10
More・・・今年の夏は変な夏でしたね。 5月ごろにはすでに真夏のような日が続き、8月の中ごろにはあっけなく終わってしまいました。 ハス&オイカワも例年10月半ばまでは楽しめるはずが夏と一緒にどこかへ去ってしまったようで
More・・・