BlueHeronRods

2012/02 グアム釣行

2/1-6でグアム行ってきました。
結果から言うとまたもや不発。
どうもこの頃遠征するたびに不発で心が折れ気味です。

前回の奄美の時も思ったのですが潮位が高くいつもなら膝ぐらいの水深で歩けるような場所が余りありませんでした。
そして水温がなんだか低い、居そうな所にさっぱり魚が居ない、乾期なのに雨が多く風も強いためかうねりが大きく安全に沖まで歩いていけない等。
ダツなどの回遊性ベイトフイッシュもさっぱり見かけずフエフキやハタ類などストラクチャーを探ればかなりの確率でヒットしてくる魚もまったくおらず5日間途方にくれた次第であります。

今回はフローターを持参し半分ぐらいはそれで釣りをしました。
腰辺りの水深になると転倒したり波が来たりした場合には既にかなり危険です。
それに枝珊瑚などのもろい珊瑚をボキボキ踏みながら歩き回るのは抵抗があります。
リーフエッジに白波が立っている間はそれを越えて沖まで連れて行かれることは無いので安心して釣りすることが出来ます。

今回はユナイテッドで行きましたが預け入れ荷物がいつの間にかエコノミーでは1個までとなっておりロッドケース分に行き帰り40ドルずつ取られました。次からは機内に持ち込める長さにしようと思います。

調べてみたところ:

幅 x 奥行き x 高さが14 x 9 x 22インチ(35 x 23 x 56 cm)以内であること、または3辺の和*が45インチ(114 cm)以内であること。

3辺の和が114cmとのことですので直径15cmのケースなら90cmぐらいの物なら持ち込めるという事ですかね。
9ft3pcだと太さによってはギリギリで4pcならOKってとこでしょうか。DHなら6pcぐらいにしたいところですね。

今回はまったく貧果に終わりましたが初めてパシフィックターポンを釣った事がせめてもの救いです。40cmぐらいのギンガメも1匹キャッチできました。それ以外はほんとに20cmぐらいのものばかりで・・・

以前グアムでは釣った事がなかったベラ系の魚を何度か掛けたのですがこれもハタ類が居ないせいだと思います。
奴等がいれば真っ先に飛びついてくるはずですから。

あと画像にもありますがグアムには保護区がいくつかあります。釣り人の目で見てそそられるような場所は大抵保護区です。しかし説明をよく読むとホテルの建ち並ぶタモン湾は「ラインとフックを用いた陸からの釣り」に関しては禁じられておりません。家族旅行のついでにちょっとロッドを振るには好都合と言えます。

帰国してから知ったのですが最終日の6日にはフィリピンで地震がありました。
そういう事も魚の活性に影響していたかもしれません。