先日までロッドストックに掲載されていたこのロッド 実はなんと英国のザコ釣りマニアの手に渡りました。 どこをどうたどって見つけてくれたのか、ザコ釣りマニア本人からではなくその彼女が彼へのプレゼントとして購入してくれたのです
More・・・カテゴリー: Kind of thougts
ラインについて
2番はともかく0番1番といったラインはなかなか手に入らないし、あったとしてもSAGE等のブランド物で結構なお値段いたしますよね。 当方のロッドは価格を低めに設定していますので尚更ラインの値が張るとなんだか悔しいものです。
More・・・解禁ですね
フライを始めて5年ぐらいの間は解禁と聞くといてもたってもいられない感じで、いっそ仮病を使ってでも仕事を休んで出かけてしまおうかと思ったほどですが、今ではもうそんな勢いもどこへやら。 早く暖かくなってオイカワやハス、バスな
More・・・ライトラインが流行?
今を遡る事27年前、ウエダの3番ロッドで渓流フライを始め、シシドメの駐車場にバズーカケースごと何本もロッドを置き忘れたことをきっかけに、私はほとんど自分で組み立てたロッドしか使わなくなりました。 なぜかというと渓流で自分
More・・・フライボックス
渓流でのドライフライがメインだった頃はコマ割された透明プラスチックの物ばかり使っていたのですが、ここ数年はこのようなフォームタイプの物ばかり使っています。 Orvis,Morell,Loopなどのブランドから出ていますが
More・・・アノ魚
このところアノ魚をときどき見かけます。 見かけるといっても探さないと見つからないレベルです。 ときどきフライにヒットしてくることもあります。 けれど小さい。大きくてもせいぜい20cm。 このあたりでも「駆除活動」が行われ
More・・・Zacco Fishing の愉しみ
私がフライを始めたころはフライ=渓流=トラウトという図式でした。 狭い山岳渓流でろくにラインも出さすチョンチョン釣りばかりしていたせいかキャスティングもなかなか上達せず、手に取るのは7ft前後の3番ロッドばかり。 あると
More・・・